7/11 @ 渋谷o-nest
リハから見せてもらう。& records畠山さんにおひさしぶりごあいさつ。Saxon Shoreにも3年ぶりのあいさつ。Mattさんどうやらおぼえていてくれたみたい。残念ながらCarolineさんはいなかった。
Clean Of Coreはもうちょっとできたかなあ。あと音が小さかったかな。でもAwakeningやったからよかった。あれはもっとやったほうがいい。観てくださった方々にどう受け取ってもらえただろう。
Saxon Shoreはライブに安定感がないのと、感情的にぐっとくるタイプのライブではないことは変わっていなかったけど、とにかく曲・メロディがいいから、音のシャワーを浴びることをたのしんだ。念願のmarked with the knowledgeもやってくれた!
7/12 @ 新木場studio coast
SOURひさしぶりに観たけどいまもうすごい人気なんねえ。あいかわらず味のあるライブ。それ以降は観た位置+体調が悪くてずっと音がつらかった。だからmice paradeパフォーマンスわるくはなかったけどぐったりしながら観た。クラムボンもおなじく。でもしっとりめな曲をおおくやってくれたのでけっこう満足。あかるいクラムボンは苦手です。最後にハレルヤ。Manualを観にいったときの思い出の曲。ぽろぽろ。
7/18 @ 渋谷o-nest
翌週にはAnathallo。ほんとにこのひとたちはいいライブするよなあ。満足。対バンは去年と同じaieだった。曲とかライブはいいとおもうんだけど声とか歌い方が苦手…。インストならいいのにとおもっちゃう。
今週はフジ、の週ですが、なんだかんだ3年連続で行っていたフジロック、今年は行かなかった。どうしてだろう。LongwaveとかDovesとか観たかったのだけど。あとdananananaykroydが来てくれるかとすこし期待してたのに!
サマソニは行くとしたら1日目だけかなあ。
7月はあとDakota Suiteがあるけど平日だからどうなるか…。