
ひきつづきTシャツさがしで、こないだPolyvinylのサイトを見ていたら、Collections of Colonies of Beesの「Rance」が売っていました。「Stuck」とか「fa.ce (a」は時折入荷(在庫が少量見つかったとかかな)されてるのは見たことあるのですが、Ranceははじめて。ちょうどそのとき10%オフセールをしていたので、じゃあと。
メンバーのJon Muellerのサイトに載っているCoCoBのディスコグラフィ。
s/t (The Rosewood Union, 1999)
Rance (Crouton, 2000)
fa.ce (a (Crouton, 2002)
meyou (Crouton, 2003)
Eyebrows (self released, 2004)
Stuck (Pillowscars, 2003)
Cutomer (Polyvinyl/some of us, 2004)
前回のコロニーズのエントリーから9ヶ月で、Ranceをようやく。あとはEyebrowsだけ。これはjapan tourのときに限定で販売された作品らしく。しかし行っているはずもなく。うーん。ぼくはコレクター癖というのはない(とおもう)ので、レーベルでもアーティストでも「コンプリートしてえ!」とおもうことはないのですが(聴きたいのを買う≠所有したいから買う)、単純にどんな音なのか聴いてみたいからこの作品はほしくてしかたがないです。ゑさんなら持ってたりするかなあ。今度聞いてみよう
で、最近のコロニーズさん。Polyvinylのbbsをちょっとのぞいてたらjon本人の書き込みがあって。2月の、Ranceを入荷したよってスレッドに
Regarding the new cocob record, it is *very* close to being finished and will tentatively be released by Beta Lactam Ring Records: www.blrrecords.com
とにかくmyspaceのlive trackがかっこよすぎるので、新作たのしみなのです。
関連リンクをばばーと。Chrisのmyspaceでは、名曲mu:rderなどいろいろ聴けます。
official / myspace – Collections of Colonies of Bees
official / myspace – Jon Mueller
official / myspace – Chris Rosenau
official / myspace – Crouton
Polyvinyl / some of us / Pillowscars / youtube / Pele